「ミステリーイン上海」のキャストと相関図!続編となるシーズン2はいつ?タオツーがかわいい!

「ミステリーイン上海MissSの探偵ファイル」は2020年に中国で放送された全30話のミステリードラマです。
1930年代のきらびやかな上海を舞台に、富豪の美人探偵が活躍するこのドラマ。

今回は、キャストや相関図、そして続編となるシーズン2の情報をご紹介します。登場人物のタオツーについても掘り下げますので、是非チェックしてみてください!

同じ監督の作品「紳士探偵Lー魔都・上海の事件簿」についてはこちらで紹介しています。

 

「ミステリーイン上海」のキャスト情報

「ミステリーイン上海」の豪華なキャストをご紹介します。

スー・ウェンリー役:マー・イーリー

主人公スー・ウェンリー(蘇雯麗)を演じたマー・イーリー(馬伊琍)は、1976年6月生まれの中国人俳優です。映画やテレビで活躍しており、多くの最優秀賞を受賞している誰もが知る超有名俳優です。ほっそりスタイル抜群で、ミステリーイン上海では1930年代のファッションを次々と着こなしています。当時の富豪のファッションって本当にすごかったんだなって思いますけど、それをちゃんと着こなせるマーさんがすごい!麗しの富豪ファッションも、このドラマの楽しみの1つです。
ちなみに、原題は「旗袍美探」だそうです。旗袍というのはチャイナドレスを意味するようなので、チャイナドレスの美人探偵さん!という感じですね。

プライベートでは、1986年生まれの俳優ウェン・チャンさんと結婚したのですが、その後離婚しています。2人はマスコミの前でラブラブな姿を見せていたのに、夫のウェン・チャンさんが別の俳優と浮気!しかも、妻が2人目を妊娠している間に浮気していたという最悪な夫・・・一度は関係修復をしたように見えたのですが、結局浮気の5年後に離婚してしまいました。マー・イーリーさんには、2人の娘さんがいます。

ルオ・チウホン警部役:ガオ・ウェイグァン

ルオ・チウホン(羅秋恆)役のオ・ウェイグァン(高偉光)は、1983年1月生まれの中国人俳優です。身長191cmで彫りの深い顔(言われないと中国人だとわからないかも)が特徴です。顔も体も、本当に彫刻みたいですよね。個人的には「大柄な郷ひろみ」だと思うんですが、そんなこと言うとファンの方に怒られちゃうかもしれません。

プライベートでは、ガオ・ウェイグァンは恋多き男として有名だそうです!ドラマで共演した俳優さんたちと恋のうわさがたくさんありますが、秘密主義を保っているようです。うわさが立つということはそれだけファンがたくさんいるということですね。結婚しているかどうかは、わかりません。

シェン巡査:ウー・ハオチェン

ウー・ハオチェン(呉昊宸)は、1994年1月生まれの中国人俳優です。親しみやすい顔で、演技も上手なのでまさに名脇役!
ネット上に、「若い頃の三波豊和に似てる」という声があって、私は爆笑してしまいました。三波豊和さんがわからない方は調べてみてくださいね。よく似てます。
「琅琊榜(弐)」という時代ドラマでの役が有名なので、そちらで顔を知っている方も多いと思います。どのドラマでもいい味を出しちゃう唯一無二の俳優ですね。
ウー・ハオチェンは背が高くないと思って観ていたけれど、最後のお墓の前のシーンで背景が抜けているところを観たらスラリと高身長に見えました。ガオさんが高すぎて、みんな小さく見えちゃうんですね。

タオツー:ブー・グァンジン

タオツーについては、後ほど詳しく!

シャン執事

スー・ウェンリーの忠実なる執事。すみません、役者さんの名前はわからなかったです。ただ、シャン執事って誰かに似てませんか?(これが言いたかったんです)

頭の中にいる俳優さんを探したら、日本の俳優「鈴木浩介」さんでした。よく脇役で出てくるので皆さんご存知だと思います。鈴木浩介さんが老けたらシャン執事になりそう(笑)

 

「ミステリーイン上海」の相関図を紹介!

スー・ウェンリーとルオ・チウホン警部

ルオ警部は、上海中央警察に勤務するまじめで優秀な刑事さん。
港で、パリからの船を降りた直後の富豪スー・ウェンリーと出会います。ウェンリーはさっそくキレッキレの推理を披露して麻薬事件を解決!その後も、殺人事件の現場にウェンリーが現れ、やたらと首をつっこんできます。
ルオ警部はしばらくはウェンリーをウザがりますが、奔放で有能で美しいウェンリーに興味が湧かないはずがなく、段々と信頼関係が築かれていき、恋愛感情も⋯無鉄砲なウェンリーはルオ警部に何度も助けられるので、そりゃ特別な関係になるよねって思います。
クールなルオ警部ですが、最終回ではウェンリーへの愛情が溢れちゃう感じで、2人の恋愛はハッピーエンディングです。

シェン巡査とタオツー

タオツーは、第1話の事件の関係者で、その後ウェンリーの家の使用人になります。使用人とはいえ、ちゃんとした洋服を着させてもらい、探偵の片腕としても機能していくので、どんどんたくましく立派になっていく感じです。
シェン巡査は、最初に会ったときからタオツーの可愛さにうっとり!その後も、ウェンリーが事件に巻き込まれるたびにタオツーと会うことになるので、すっかり好きになっていきます。シェン巡査の優しさとときおり見せる男っぽさにタオツーもまんざらではなく、2人の恋愛もハッピーエンディングです。絶対にタオツーが尻に敷きそうですよね。

スー・ウェンリーと誘拐殺人犯のディン・ルーシャン

ディン・ルーシャンはウェンリーの妹を誘拐して殺した宿敵ともいえる凶悪犯です。妹は幼いウェンリーの眼の前で誘拐されてしまったので、トラウマになりました。
ディン・ルーシャンは刑務所に収監されていたんですが、うまいこと脱獄しちゃって、最終回ではウェンリーと直接対決に!怖さというか気持ち悪さのあるディン・ルーシャンなので退治できてよかったものの、妹を埋葬するシーンなんかを観るとやっぱりウェンリーの心の傷はそう簡単には癒えないなって思います。

 

「ミステリーイン上海」の続編となるシーズン2は?

ミステリーイン上海全30話は2020年に中国で放送され、その後日本などに配信されたドラマです。

続編が観たい!シーズン2は?

いまのところシーズン2の情報はありません。打ち切りというか、続編はありません、という発表もないです。
続編が観たいですが、もしかしたらストーリー的に完結しちゃったのかもしれないです。というのも、主人公のスー・ウェンリー(蘇雯麗)がパリから上海に帰ってきたのは、妹を殺した犯人ディン・ルーシャンを追い詰めるためだったんですが、最終回でちゃんと目的を達成します。最後は妹を埋葬することもできましたので、おそらく制作側はこの30話で完結するという意図だったと思われます。

ただ、ガオ警部は栄転の話を断ったし、新たな事件現場にもまた2人で向かうので、上海で2人の関係や捜査が続くというストーリーも全然ありだと思います。
今後、続編の情報が入ったらお伝えしたいと思います!

 

「ミステリーイン上海」のタオツー役の俳優が知りたい!

ミステリーイン上海は、1930年代の華やかな上海上流社会が舞台ですが、そんなドラマの中で庶民的な可愛さを振りまいているのがタオツーです。私の耳には「タオズー」と聞こえることがあるですが、Huluなどの配信プラットフォームではタオツーと書かれています。

ここでは、そんな庶民派でかわいいタオツー役の俳優さんを掘り下げてみたいと思います。

タオツー役のブー・グァンジン(卜冠今)は、1994年5月生まれの中国人俳優です。
ミステリーイン上海のタオツーはすごく小柄なイメージですが、ブー・グァンジンのプロフィールを見ると162cmと書いてあります。主人公のマー・イーリーは164cmですが、高いヒールを履いている役なのでタオツーが小さく見えたのかもしれません。

ブー・グァンジンは、多くの映画・ドラマで活躍している俳優さんで、日本で配信されているドラマだと、
・ 「笑門来福~イケメン同居人は私のフィアンセ!?~」(2024年)
・ 「初恋ロマンス〜無感情皇子とナイショの契約〜」(2021年)
・ 「二十不惑Twenty Your Life On」のシーズン1と2(2020年と2025年)
があります。時代ドラマだと化粧が違うので、タオツーのイメージとは違ってびっくりしましたが、可愛さは健在です。どれも気軽に楽しめそうですので、是非チェックしてみてください!

ブー・グァンジンはプライベートでは、10代の頃からずっとベジタリアンだそうです。動物が屠殺されるシーンを観てしまったことがきっかけだったそうです。少女のような透明感の秘密は食事にあるのかもしれませんね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました