「モルガン天才捜査コンサルタントの殺人事件簿」子供の父親は?シーズン4の配信とキャスト!

「モルガン天才捜査コンサルタントの殺人事件簿」は、フランスの大人気ミステリードラマです。
フランスで歴代第3位の視聴数を誇り、あの「アストリッドとラファエル文書係の事件簿」を超える人気だそうです!

今回は、4人目の子供を妊娠したモルガンの子供の父親が誰なのかを解説します!待望のシーズン4の配信情報やキャストの顔ぶれもご紹介しますので、すでにモルガンにハマッている人も、これから観る人も、ぜひ最後まで読んでみてください!

(このドラマは、ミステリーチャンネルでは「IQ160清掃員モルガンは捜査コンサルタント」というタイトルです。)

モルガン天才捜査コンサルタントの殺人事件簿 子供の父親は誰なの?

シーズン3の最終回はモルガンの妊娠が発覚して終わります。
しかも、父親候補が3人!!
破天荒なモルガンならではですね。

父親候補って誰だっけ?

父親候補って誰だっけ?という方のためにちょっと復習です。

1.元恋人 年下の、ちょっとなよっとした彼氏ティモテです。家事力が高い!
2.執行猶予中の彼 セクシーで危険な香り。とびっきり明るいデビッド!
3.相棒の刑事 カラデック刑事です。実は相思相愛ですよね。

三者三様です。3人の人種が違うのがフランスっぽいですね。フランスでは誰が父親であってほしいかという考察が流行ったそうですよ。
モルガンとの化学反応を考えると誰が父親でも楽しいかもって思います。

 

子供の父親は誰なの?

(以下、ネタバレですのでこれから観る方は読まないでください!)
3人のうち誰が父親なのかは、シーズン4でちゃんと判明します。
子供の父親は、カラデック刑事です!
私個人としては、父親であってほしいなっていう人だったので、嬉しかったです。
子供の父親がカラデックだとわかるまでには、DNA鑑定とか紆余曲折あるんですが、おすすめの注目ポイントとしては、「あなたの子供ができたかも」って言われたときの男性陣のリアクション!最初はビビって引いてしまうけど、段々実感が湧いてくるあたり、リアルな男性心理が観られて面白いです。

 

3人の子供の紹介

復習になりますが、ここでモルガンの3人の子供をご紹介します。シーズン3までですでにいる子供たちです。

・ 1人目はテア。高校生くらいの女の子です。実のお父さんとの悲しい別れを経験しているテアですが、ママと仲良しで同じく行動派です。ゆるい感じが今どきの子っていう感じでかわいいです!
・ 2人目はエリオット。ママに似てやんちゃ。好奇心旺盛でママ同様に天才肌なんじゃないかと思います。まだまだ小さくてかわいかったエリオットですが、シーズン4ではすっかり成長して声変わりしています。子役の成長には驚かされますよね。
・ 3人目はクロエ。ずっとバブバブしているだけの赤ちゃんでしたが、ちょっと大きくなってきました。クロエがお姉ちゃんになるなんて、感慨深いです。

これに4人目が加わると、よりいっそう賑やかな家族になりますね。
モルガンは無事に出産するのか、シーズン4をぜひ御覧ください!

 

モルガン天才捜査コンサルタントの殺人事件簿のシーズン4が早く観たい!配信は?

モルガン天才捜査コンサルタントの殺人事件簿は、2021年4月にフランスでシーズン1が放送されると、瞬く間に世界中で大人気になりました。フランスでは、シーズン1だけで1150万人という歴代第3位の視聴数を記録。その後世界中で2億8千人の人に視聴されています。

日本では、シーズン1からシーズン3の全24話は、Amazonプライム、TELASA、Hulu、FOD、U-NEXTなどで配信されています。

最新回のシーズン4の配信は?

シーズン4は、ミステリーチャンネルで2025年2月から放送されています。

その他の配信サービスで視聴したい方はもう少し待つ必要がありそうです。シーズン3の最終回が妊娠発覚で終わったので、シーズン4を早く観たいですよね!

シーズン4も、IQ160の特性を持つ破天荒なモルガンが次々と事件を解決していきます。ひとつひとつの事件が複雑で社会問題に切り込んでいたりと、オリジナリティがあるのが、このドラマの面白いところですが、モルガンが事件を解説するときなど難しい話がプレゼンテーション形式で説明されるのも人気の理由です。DNAなどの難しい話も、とてもわかりやすくコミカルに解説してくれるので、学校の教材もこういうふうにしたらいいのにって、個人的に思います。

これまでのシーズンと同様に、シーズン4も高い評価を受けているので、絶対に見逃さないでくださいね!

 

モルガン天才捜査コンサルタントの殺人事件簿のキャスト!フランスドラマならではの多様な顔ぶれ!

モルガン天才捜査コンサルタントの殺人事件簿の主なキャストを紹介します。

モルガンアルヴァロ役のオドレイフルーロ

主人公のモルガンアルヴァロを演じるのはフランス人俳優のオドレイフルーロです。
オドレイフルーロは、1977年5月生まれ。映画「最強のふたり」の秘書役で見覚えがある人も多いかと思います。

赤みがかったロングヘアーにブルーグレーの瞳が特徴的ですね。
このドラマでは、モルガンのぶっ飛んだキャラを演じるためにかなり奇抜な衣装を身に着けていますが、着こなしてしまうところがさすがのスタイルです!身長が175cmでスタイル抜群なので何でも似合ってしまうんですね。

モルガンは3人の子供を育てるシングルマザーの役なのですが、オドレイフルーロも実生活でお子さんが1人いるママなんです。モルガンという当たり役を得て、フランステレビ批評家協会(ACS)の最優秀女優に2回もノミネートされています。
「パリの家族たち」という映画では、在任中に出産した大統領役を演じています。オドレイフルーロがお子さんを産んだ際に産後うつになったという話を監督が気に入って採り入れたようですよ。
興味のある方は、オドレイ・フルーロの他の出演作もぜひチェックしてみてください。

アダムカラデック刑事役のメディネブー

カラデック刑事は、メディネブーが演じています。
メディネブーは、1974年1月生まれ。ドイツ人の母とアルジェリア人の父を持つフランス人俳優です。お兄さんのサフィネブーは、映画監督だそうです。
ヒゲが印象的なメディネブーは、潔癖気味で堅物なカラデック役にぴったりです。
ハチャメチャなモルガンとは水と油なのですが、正反対だからこそ惹かれ合ってしまうのが男と女の不思議です(笑)
メディネブーのその他の出演作が観たい方は、「マダム・イン・ニューヨーク」「ハウス・オブ・グッチ」をチェックしてみてください。

セリーヌハザン警視正役のマリードナルノー

セリーヌハザン警視正を演じているのは、マリードナルノーです。
マリードナルノーは、1978年8月生まれ。
ハザン警視正は、合理主義者でしっかりしていますが、根っこのところでモルガンと気が合うんです。私の好きなキャラクターの1人で、フランス人女性ってこんな感じなのかな、って思いながら観ています。意思の強そうなくりっとした瞳のマリーがハマり役です。

ジル(警察の同僚)役のブリュノサンシェ

ジルは、ブリュノサンシェが演じています。
ブリュノサンシェは1977年1月生まれ。俳優のほか、シナリオライターでもあります。人懐っこい雰囲気と少しおとぼけっぽいところが名脇役っていう感じですね。

ダフネ(警察の同僚)役のベランジェールマクニーズ

ダフネは、ベランジェールマクニーズが演じています。
ベランジェールマクニーズは、1989年3月生まれ。子役から活動しているベルギー系アメリカ人の俳優です。

映画監督としても活動をしていて、監督した作品が数々の賞をとるほどの実力です。2025年には監督した長編映画『Les filles du ciel 』も公開される予定なので、興味のある方はぜひチェックしてみてください!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました