Netflixドラマ「リンカーン弁護士」は、2022年からで配信されている法廷ミステリードラマです。
今回は、Netflixドラマ「リンカーン弁護士」シーズン4はいつ観られるのか、Netflixドラマの相関図をご紹介します。Netflixドラマの評価と、シーズン1のストーリー(ネタバレあり)・感想もお届けしますので、ぜひチェックしてください!
映画「リンカーン弁護士」を観たことがあるという方も、Netflixドラマはまったく違った面白さがあるので是非チェックしてみてください!
Netflixドラマ「リンカーン弁護士」シーズン4はいつ観られるの?
Netflixでは、2025年4月現在、ドラマ「リンカーン弁護士」のシーズン1からシーズン3までが配信されています。
シーズン4はある?
2025年1月、Netflixドラマ「リンカーン弁護士」のシーズン4の制作がNetflixから公式に発表されました!やったー。
全10話で、2025年2月から撮影開始だそうです!シーズン4は、書籍シリーズの第6作目「潔白の法則リンカーン弁護士」をもとにした内容になるようです。
(ネタバレ)まあ、シーズン3の最終回が、ミッキーの車のトランクから遺体がみつかるという衝撃的シーンで終わったのでシーズン4で回収してくれないとおかしいですよね。
シーズン4はいつ観られるの?
正式な発表はまだですが、シーズン4が観られるのはおそらく2025年の終わりから2026年にかけてだと思います。
シーズン3まで一気見しちゃった人も多かったはず。
新シーズンの配信が、今から待ち遠しいですね!
Netflixドラマ「リンカーン弁護士」の相関図!
Netflixの大人気法廷ミステリードラマ「リンカーン弁護士」の、登場人物の相関図をご紹介します。これから観るという方も、簡単に予習しちゃいましょう。
主人公ミッキーと元妻たち
・ ミッキー・ハラー
リンカーン弁護士ことミッキー・ハラーがこのドラマの主人公です。刑事事件で無罪を勝ち取るためになら何でもする?!ロサンゼルスの弁護士です。「リンカーン弁護士」というあだ名は、愛車リンカーンを事務所代わりに使い、縦横無尽に移動して仕事をするというスタイルからきています。
・ マギー・マクファーレン
ミッキーの最初の妻が、マギー・マクファーレン。
マギーは検察官で、ミッキーとは仕事がらみで協力したり利益が相反したり。ミッキーはマギーのことを今でも愛しているのですが、2人とも仕事熱心すぎるのでなかなかうまくいきません。難しいですよね、自分の仕事のやり方を曲げたら自分じゃなくなるけど、自分の仕事が相手との関係性を悪化させてします。
マギーとの間には高校生になる娘ヘイリーがいます。
・ ローナ・クレーン
ミッキーの2番目の妻が、ローナ・クレーン。
ローナとは「お互いに血迷った」結婚だったらしく短期間で離婚したようですが、離婚後もローナはミッキーの法律事務所で秘書をしています。ローナは弁護士としてのミッキーを尊敬していますし、ミッキーもローナに頼りっぱなし。ローナはシーズンの途中でロースクールに再入学し、無事に弁護士資格を取得します。
ミッキーの事務所の仲間たち
・ ローナ
ローナはミッキーの無茶振りにも答えてくれる優秀な秘書。元夫と一緒に働くってだけでも特殊ですが、そればかりか超ブラックという⋯ローナが働き過ぎてボロボロになっているシーンが良く出てきて心配になっちゃいますが、ミッキーも給与面でちゃんと応えているみたいです。
・ シスコ
2番目の妻ローナも優秀なのですが、さらに優秀なミッキーの右腕調査員がシスコ・ヴォイチュホフスキー。あんな優秀な調査員がいたら誰でも弁護士として成功しそう?!
シスコは元バイクギャングのメンバーだったので、移動手段はバイクなんですが、バリバリ音を立てて尾行ってどうなのって私はツッコんでます。
・ イジー
イジー・レッツは被告人としてミッキーのお世話になったことをきっかけに、ミッキーの運転手となったダンサーの女性です。ミッキーと同じ依存症の過去を持ち、ミッキーが依存症に逆戻りしそうなときに止めてくれます。
法曹関係者
ミッキーは刑事弁護専門の弁護士なので、検察官・裁判官との関わりが日常茶飯事です。
・ マギー
最初の妻マギーは検察官。マギーは強い正義感を持っているんですが、なかなかうまくいかないことも多く、シーズン途中では別の地域に異動させられたりします。
・ アンドレア・フリーマン
マギーの親友で100戦連勝の検察官がアンドレア。モデルのようなスタイルとクールなファッションが特徴。シーズン2から出てきます。
・ メアリ・ホルダー判事
シーズン1で、殺されたヴィンセント弁護士が抱えていた全事件を引き継ぐようミッキーに依頼し、その仕事ぶりを監視する権限を持つ裁判官
ミッキーと恋愛関係
・ リサ・トランメル
シーズン2でミッキーと恋愛関係になるオーナーシェフ
メキシコ料理が美味しかったから恋に落ちた感じ。胃袋掴むって本当にあるんですね(笑)
個人的に、なんか違和感のある女性だなって思ったので、過去の犯罪の話が出てきて納得しました。
・ 検察官のアンドレア
シーズン2では仕事上の宿敵っぽい感じでしたが、シーズン3でミッキーと恋人になっちゃいます。元妻の親友なんだけど、気まずくないんですかね?それでも付き合っちゃうのが男と女ですね。
Netflixドラマ「リンカーン弁護士」の評価は?
Netflixドラマリンカーン弁護士は、どのシーズンもNetflixの週間トップ10チャートの常連となるほど大人気。ネット上でも高評価を得ています。
テレビ番組のレビューサイトRotten Tomatoesでは、シーズン1のスコアは80%、シーズン2は91%、シーズン3はなんと100%!シーズンを追うごとに、どんどんと評価が上昇してるんです。
評価されているポイントは、以下のような点です。
- 「アリーmy Love」を制作したデヴィッド・E・ケリーが脚本に参加しているので、法廷ものとして安定の面白さがある
- 法廷シーンの描写がリアルで臨場感がある
- テンポが良く、飽きずに一気見できる
実は私も、検査入院中に一気見しました!
入院中ってけっこう暇なんですが、リンカーン弁護士は複数のサブプロットが交錯していて目を離せない展開なので、興奮しながら入院生活を楽しめました。
ちなみに、リンカーン弁護士は、2011年に映画版も制作されています。
主演はあのマシュー・マコノヒー。映画の印象が強く残っている視聴者の中には、「やっぱりマシューのほうが良かったかも⋯」という意見もあるようです。
Netflixドラマ「リンカーン弁護士」シーズン1のストーリーと感想
ここでは、Netflixドラマ「リンカーン弁護士」シーズン1のストーリーと感想をご紹介します。
ミッキーハラー・イズ・バック!
Netflixドラマ「リンカーン弁護士」シーズン1は、ミッキー・ハラ−が1年ぶりに仕事を再開するところから始まります。
ミッキーは、やり手の刑事弁護士としてロサンゼルスでその名を轟かせていたのですが、サーフィン事故とその後の鎮痛剤への依存症が原因で長期休業していたのです。
(ちなみに、この鎮痛剤依存症は、アメリカでは実際に相当深刻な社会問題だそうで、リアリティのある設定だと感じました。)
ミッキーが仕事復帰をした頃、ヴィンセントという弁護士が駐車場で殺害されます。本人が「ミッキー・ハラーに引き継いでもらいたい」と言い残していたため、ミッキーは思いがけず、ヴィンセントのかかえていた案件をすべて引き継ぐことになります。
マスコミ大注目のトレバー・エリオットの事件
引き継いだ案件の中でも、特にマスコミの注目を集めたのが、ゲーム会社CEOのトレバー・エリオットが妻とその愛人を殺害した容疑をかけられている事件でした。
弁護士が交代したので裁判を延期するのが自分の利益になるはずなのに、なぜかトレバーは裁判延期を許しません。陪審員選定のときにも、陪審員コンサルタントを雇うのを拒み、自分の意見を取り入れるよう求めます。
怪しげな言動を繰り返すトレバーに不審感を抱きつつも、ミッキーたちはトレバーの無罪を勝ち取るために奔走します。
裁判でミッキーが突いたのは次の2点。
- トレバーの体についていた異常な量の発射残渣の出どころ
- トレバーには証拠隠滅の時間が足りないこと
1つ目の争点について、ミッキーは、現場に駆けつけたパトカーの後部座席が発射残渣の出どころだと突き止めます。トレバーの家に行く直前に、そのパトカーには銃を連射した犯人が乗せられていたのでした。
2つ目の争点について、ミッキーは、トレバーが帰宅してからパトカーが到着するまでの時間が7分と短く、凶器などの証拠をすべて隠滅することが不可能であると主張します。
トレバーは、ミッキーの作戦に反して、どうしても自分も証言台に立ちたいと希望します。証言台では妻への想いを自分の言葉で話すことができましたが、反対尋問ではトレバーの会社が開発したゲーム内の拳銃と妻らが殺された銃が同じ型式のものであることが指摘されてしまいました。
トレバーは有罪か、無罪か?(ネタバレ)
ミッキーの最終弁論はとても説得的でした。
発射残渣と証拠隠滅時間不足が決め手となり、陪審員らを説得することに成功したミッキーは、トレバーの無罪を勝ち取るりました。
また、陪審員選任手続きに不正があったことを見抜き、大物判事メアリ・ホルダーの逮捕にも尽力します。ヴィンセント弁護士は、判事の不正に気づき殺されたのでした。
裁判の結果が真実とは限らない(ネタバレ)
裁判のあと、ミッキーは真実に気づきます。
ドローンを使って海に証拠品を捨てれば、短時間でも証拠隠滅が可能だったのです。そういえば、トレバーがドローンを操作するシーンが何回か出てきていました。
それから、実はゲーム開発の才能があったのは妻の方だったのです。トレバーは、妻に離婚されると名声・財産、すべてを失うという立場にありました。妻殺しの動機があったのです。
トレバーが真犯人だったのです。ミッキーは殺人犯を野に放ってしまいました。OMG⋯
トレバーは、うまく無罪を勝ち取り、マスコミの前でも悲劇の夫を演じ一件落着のようでしたが、マスコミの面前で射殺されてしまいます。裁判傍聴にも来ていた、殺された愛人男性のことを想う女性が復讐したのでした。
サイドストーリーとして、ミッキーがかつて担当したヘスス・メネンデスの事件についても再度動きがあり、ミッキーがヘススの釈放に成功します。
また、プライベートでは、ミッキーがマギーとの関係を修復しようとしたり、依存症との闘いにもがいたりします。
シーズン1の感想
アメリカの裁判が怖すぎる
陪審員選任の時点でほぼ結論が決まってしまうとか、陪審員コンサルタントという職業の人がいるとか、アメリカの裁判が劇場型なのに驚きました。エンタメみたいですよね。
あと、ミッキーのトレバー事件の最終弁論はとても説得力があったのに、真実が別にあったという展開もショックでしたね。陪審員制度って、誰得?って思っちゃいました。
このドラマを観た私の結論は、アメリカで刑事裁判の被告人には絶対になりたくない!ってことでした(笑)資金力とか弁護士の力で結論が180度変わっちゃいそうですからね。
判事の不正ってあるの?
めっちゃ大物感出していたメアリ・ホルダー判事。判事が不正しちゃったら司法制度が崩壊しちゃうだろうと思うんですが、実際になきにしもあらずなんでしょうか?
うーん、やっぱり、アメリカの裁判って怖い。
舌っ足らずミッキーさん
ミッキー役の俳優さんの舌っ足らずな喋り方が少しひっかかりました。弁護士って滑舌良くないとね。とはいえ、メキシコ育ちっていう設定で、スペイン語も駆使するので、愛嬌ということにしておきます。
コメント